2018年12月03日 (月) | 編集 |

コリーヌは旧那須動物王国に入る為に、数多くのフランスから輸入した犬の1匹です。

来た時がすでに1歳近く、それまでの経緯は全くわからないですが、とにかくピレネー独特の気難しさが満載でした・・

人に吠えたり、ぶっ飛んだり、すぐに高熱を出しては食欲がなくなって、回復したら爆食したり、食糞したり・・・と

これは旧那須動物王国みたいに、お客さんとふれあいなんか出来ないな・・・と思っていたら、案の定、たった3ヶ月で北海道に出戻ってきました・・。

ゲッソリ痩せて帰ってきたのをとにかく食べさせて、最低限の「来い・マテ・座れ」等を教え、いろんな人に慣れてくれるようにしてましたが、40℃近くの高熱を出すことを繰り返すのを徹底的に突き止めたら、脾臓に腫瘍があり、それを摘出手術した後は健康になって、徐々にですが穏やかになりました・・

大学の時から休みの度にアルバイトに来てたHくんが晴れて入社した際、意を決して、コリーヌとバーニーズのエレーンを託してみました・・。

彼は関西出身で、誰ともフレンドリーが幸いしてか、コリーヌもすぐに受け入れ、誰かれ構わず吠えることもなくなり、ツアー客の小さなお子さんでもスキンシップが出来るように成長しました

時は流れ・・・、
2004年3月に東京動物王国が開国され、浜中で私とそのHくんは馬の関係でまだ移動せずに北海道に残ってましたが、とうとう9月に彼はコリーヌや他の犬と馬と共に移動し、私一人、寝たきりのボスと5匹の犬と浜中で生活してました・・
その3か月後、珍しくコリーヌが私の夢に出てきたので、「初めての場所でまたパニクってないかな~・・」と心配してたら、胃捻転で亡くなったと知らせが入りました・・・

コリーヌは最期に私に別れを言いにきたんでしょうか・・・

コリーヌ、お疲れ様でした・・ ありがとうね
2004年12月3日 享年7歳
スポンサーサイト
| ホーム |