2019年05月29日 (水) | 編集 |
_convert_20190529140808.jpg)
ちょうど一年前と同じ空き家に、母猫と父猫と子猫4匹が一緒にいるところを餌遣りさんが目撃しました・・・

傍から見ると、親子仲良くほのぼのとしていると思われますが、
充分なご飯がない場所で、母猫はとっくに離乳した生後2か月過ぎの子猫を4匹育てるのに必死で、可燃ゴミを転々とあさっていました・・

捕獲器をかけた時も、お腹が空いていたので数分もたたないうちに入り、そのお乳は、まるで乳牛のように垂れ下がってました・・

お母さん猫

一般的にオス猫は、交配が終わるとメス猫とは別行動することが多いのですが、このお父さん猫は、ボロボロになりながらもこの家族を守ってました・・

捕獲した時、顔に無数の怪我を負っていて、数針縫う治療もしました・・
お父さん猫

母猫と父猫と子猫1匹はすぐに捕まり、その次の日、お腹を空かせた子猫3匹も次々に捕まり、幸い、この子猫たちも里親探ししなくても大丈夫そうで、あとは人に慣れてくれるのもそんなに時間はかからないと思います・・

野良さんも必死で生きてます・・・

食べるものに困る子たちを増やさないよう、手術しましょうね・・

スポンサーサイト
2019年05月21日 (火) | 編集 |

サビちゃんを保護して18日目に3匹の子を産みました・・

堕胎も考えましたが、幸い子猫を待ってる里親さんがいたので、出産させました・・

個人的に、犬の出産を経験したのが、もう13年前・・・

猫に関しては出産に立ち会うのはほぼ初めてですが、お母さん猫が後産も全て自分で処理したので、全く関与しなかったです・・

猫は凄いですね~

子猫の排泄物も全てお母さん猫が舐めてくれるので、寝床は綺麗なままです

ミルクも足りてるし、お母さん猫が常に世話をしているので、子猫はほとんど泣かないで満足そうに寝ています


実はこのお母さん猫は、昨年、我が家の裏の畑の道を隔た所に引っ越してこられた飼い猫でした・・・

昨年から次々に来てたうちの3匹もそうで、計14匹の多頭だそうです・・

道理で、とてつもなく人慣れしてました・・・

| ホーム |