2019年07月17日 (水) | 編集 |

バーニーズマウンテンドックのエレーンは、1998年2月に旧那須動物王国の為の輸入犬で、もう1匹の姉妹のメスと一緒に、生後6ヵ月ぐらいで来ました・・。

輸入時の名前が、「イレーヌ」と「マチルド」と呼びにくいので、
「エレーン」と「バーニー」に替えてしまいました・・

本当ならば2匹とも那須だったのですが、1匹は北海道に残すことになり、私も後輩に託すまで、1年ぐらいしか担当しなかったです・・

エレーンはとにかく天真爛漫で誰とでも仲良くできる本当に性格の良い子で、両手を広げて、「エレーン~」と呼ぶと、尻尾をブンブン振りながら飛び込んでくる、健気で可愛い子でした・・。

最低限のしつけを入れてから、翌年に入国した関西人のHくんに、ピレネーのコリーヌと一緒に担当を任せ、2000年に旧那須動物王国のオスと交配し、1度の出産経験で4匹産みました・・

私が王国を辞めた1か月後に亡くなり、2006年7月18日 9歳でした・・

余談ですが・・・、
一昨年受けた講座で、犬・猫の癌研究をしている獣医さんが、「バーニーズロングライフプロジェクト」というのをされています。

バーニーズマウンテンドックは犬種の中で一番、癌になりやすいとのことで、ドックフードメーカーと協力し、癌ににならないフードを研究開発し、バーニーズに食べさせて、1年に1回、動物病院で健康診断を受けてそのデーターが欲しいそうです。

その研究にとてつもなく興味があるので、その為にバーニーズを飼おうかと思いましたが、自分の年を考えると無理ですね・・

是非、バーニーズーを飼われてる方、今後の犬猫の為に、良かったらご協力してみてください

スポンサーサイト
| ホーム |